写真整理の強い味方「おもいでばこ」がこの度、大きく進化しました。

サイズもコンパクトになりました♪
おもいでばこは、デジタルフォト・アルバムとも呼ばれ、デジタルカメラやスマートフォンで撮影した写真データの保存・整理・管理に特化した製品です。
@大容量(20〜40万枚保存できる)
A直感的で操作がカンタン
B動作が高速
Cテレビ・スマホ・パソコンで操作ができる
といった特徴があります。
このうち、「パソコンで操作ができる」というのが、今回の進化の大きな目玉です。
パソコン教室として見逃せません(◎_◎)
これまでは、リモコンを使ってテレビ画面で操作、スマホの画面で操作、の2パターンでした。
ここでいう「操作」は、写真の取り込みや確認、取捨選択、アルバムの作成に写真データの共有などがあげられます。
そこにパソコンが参入したことで、さらに写真整理の幅が広がったというのです。
これによって、集中して整理するときはパソコンで、スキマ時間でちょこっとやりたい時はスマホで、家族で楽しむときはテレビで、といったように使い分けができるようになりました。
なにより、スマホとデジカメ、さらにパソコンの中に入っている写真データをすべて一括で管理しやすくなったというのが大きなメリットではないでしょうか。
おもいでばこを使っていれば、家族との写真の共有も手軽かつ確実なので、「あの写真どこに行った?」が大幅に減ることになります。
すっごく助かる(*^▽^*)
おもいでばこの公式ページでは、さらなる活用方法が紹介されています。
こちらからどうぞ
おもいでばこ-家族にいちばんの写真の残し方
http://omoidebako.jp/蛇足ですがたくさん写真を保存できる例として、
先日、西伊豆にてスタッフが撮影した写真はあわせて約500枚、データ量で言うと2.4GB(ギガバイト)でした。
これを2TB(テラバイト)の容量を持つおもいでばこにいれても0.12%しか埋まりません。
旅行のたびに500枚もの写真を撮ったとしても、800回以上保存しても余裕があります。
人生終わる前に埋め切れるかしら(;'▽')
というぐらいに大容量です。
なので、家族全員分、いやさ一族全員分の写真を保存・整理できます。
写真整理にお困りの時は、「おもいでばこ」の利用を検討してみてはいかがでしょうか。
教室では「おもいでばこ」の講座もご用意しております。
ご興味のある方はこちらから
☎03-3300-7550
「初心者からMOS・P検資格取得までのパソコン教室 パソコン市民IT講座千歳烏山教室 パソコン教室の写真館 からすやま みんなの写真館 iPad講座(アイパッド) プロカメラマンが教える写真教室 デジカメ倶楽部 パソコントラブル対応・出張サポート承ります」
posted by 烏山太郎 at 14:00| 東京 ☔|
Comment(0)
|
パソコン・資格・iPad・スマホ
|

|